創作物のご紹介と読書感想など。
2013/11/07 (Thu)

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
11月10日(日)より、江古田にある雑貨店+ギャラリー・ふたばねこさんの企画展「狐の杜」に参加します。
狐のイラストやグッズなどの展示販売となり消しゴムはんこのイベントではありませんのでご注意ください、つでに、参加作家様の顔ぶれを考えますと「野山にいる素朴な動物の狐グッズ」等は非常に少ないと思われ・・・、妖怪系(九尾狐あたり)メインでゴスっぽいとかややグロとかPOPだったりパンクな感じだったりするのではないかと思われ・・・。
興味のある方はふたばねこさんのツイッターをフォローするか、ツイッターのタグ #狐の杜 で検索していただければどのような感じか傾向が掴めるかと。
今回も消しゴムはんこの出展は私だけなのでご来店の際に在廊していたら優しくしてください、冷たくされるとこちらも冷たい対応でお返しします、自分が冷たい態度を取ったのに相手が優しくしてくれるなんて思ったら大間違いですよ~!へへ~んだ!(←何があった私よ!・笑)
今回の新作お狐様①
「九尾狐」 サイズは約8.0cm×5.0cm、大判ですので木の持ち手を付けました。
今回新作のお狐様②
「九尾狐・ミニ」 サイズは約5.0cm×3.0cm、いつもはこの位のサイズばかり作ってますよ、マッチ箱サイズなのでマッチ箱の中箱に入れて「箱入り九尾」で出そうかな。
他、新作ではなく妖怪・七夕展にも出品した狐面が2種
これとこれ
この辺りを出品予定です。
上の2種類の隈取り??はちょいちょいマイナーチェンジするかもしれません、ごめんなさい。
あとはもうちょっと頑張れたら新作①の大判の九尾狐の向きと白黒反転のはんこも作ろうかと思っています。
そうそう、他には擬人化っぽい可愛い系も作る予定なので出来上がって余裕があったらブログにもアップします、ツイッターでは比較的まめに新作アップしているのですがそれで満足してしまいブログが滞りがちになるという悲劇が起きています、いや~ん。
狐の杜展は何気に前半後半の二部構成らしく(うろ覚え・・・)入れ替わりがあるそうなので、ふたばねこさんのツイッターをフォローした方が良いようです、私は通しで出品していますので様子を見てはちょいちょい追加していくつもりです。
こんな感じですが宜しくお願いします。
あ、11月2日(土)にデザフェス行ってきました、軍資金がアレだったのでそんなに沢山はお買物できませんでしたが、選んでカワユイものをゲットしてきました、次回更新のときにでも(いつだ!)お披露目させていただきます。
ではでは、またのご来店お待ちしております。
11月10日(日)より、江古田にある雑貨店+ギャラリー・ふたばねこさんの企画展「狐の杜」に参加します。
狐のイラストやグッズなどの展示販売となり消しゴムはんこのイベントではありませんのでご注意ください、つでに、参加作家様の顔ぶれを考えますと「野山にいる素朴な動物の狐グッズ」等は非常に少ないと思われ・・・、妖怪系(九尾狐あたり)メインでゴスっぽいとかややグロとかPOPだったりパンクな感じだったりするのではないかと思われ・・・。
興味のある方はふたばねこさんのツイッターをフォローするか、ツイッターのタグ #狐の杜 で検索していただければどのような感じか傾向が掴めるかと。
今回も消しゴムはんこの出展は私だけなのでご来店の際に在廊していたら優しくしてください、冷たくされるとこちらも冷たい対応でお返しします、自分が冷たい態度を取ったのに相手が優しくしてくれるなんて思ったら大間違いですよ~!へへ~んだ!(←何があった私よ!・笑)
今回の新作お狐様①
「九尾狐」 サイズは約8.0cm×5.0cm、大判ですので木の持ち手を付けました。
今回新作のお狐様②
「九尾狐・ミニ」 サイズは約5.0cm×3.0cm、いつもはこの位のサイズばかり作ってますよ、マッチ箱サイズなのでマッチ箱の中箱に入れて「箱入り九尾」で出そうかな。
他、新作ではなく妖怪・七夕展にも出品した狐面が2種
これとこれ
この辺りを出品予定です。
上の2種類の隈取り??はちょいちょいマイナーチェンジするかもしれません、ごめんなさい。
あとはもうちょっと頑張れたら新作①の大判の九尾狐の向きと白黒反転のはんこも作ろうかと思っています。
そうそう、他には擬人化っぽい可愛い系も作る予定なので出来上がって余裕があったらブログにもアップします、ツイッターでは比較的まめに新作アップしているのですがそれで満足してしまいブログが滞りがちになるという悲劇が起きています、いや~ん。
狐の杜展は何気に前半後半の二部構成らしく(うろ覚え・・・)入れ替わりがあるそうなので、ふたばねこさんのツイッターをフォローした方が良いようです、私は通しで出品していますので様子を見てはちょいちょい追加していくつもりです。
こんな感じですが宜しくお願いします。
あ、11月2日(土)にデザフェス行ってきました、軍資金がアレだったのでそんなに沢山はお買物できませんでしたが、選んでカワユイものをゲットしてきました、次回更新のときにでも(いつだ!)お披露目させていただきます。
ではでは、またのご来店お待ちしております。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(01/26)
(12/30)
(12/28)
(12/06)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小梅
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析