
チームコヤーラ主催 創作人形展
会場 NHKふれあいホールギャラリー
日時 2013年9月24日(火)~29日(日) 10:00~18:00
(最終日16:00まで)
※入場は閉廊時間の30分前
【2012年受賞者】尾花智子、Archibras、長岡哲生、長谷川裕子、皆川優子
【2012年出品者選抜】新居十夜、一実、IWAKO、永二、小林政枝、korpokkur、 佐々木英俊、柴崎弘子、白砂かげ、新家智子、chika、ちゃお、deeper-bj、 野村徳子、原田万紀
【招待作家】安達忠良、イフンケ、くるはらきみ、佐藤美穂、高橋操、知神けい子、
戸田和子、Noe、三上りあん、矢部藤子、山本じん、山吉由利子
【講評作家】 井桁裕子、つじとしゆき(月光社)、三輪輝子、よねやまりゅう
【公開講評作品】
24日:高谷義則、粂川真優子、グロツスマン里奈
25日:石川英子、月夜野いん子、中村周子、クサボン
【チーム・コヤーラ】スタッフ作品
【特別出品】天野可淡(予定)
上記、私は全く関係ないのですが、楽しみで楽しみでしょうがない作品展です。
昨年のコヤーラの作品展も素晴らしかったですが、今年はゲスト&選抜メンバーの方々の作品が気になってソワソワ。
羊毛人形の底辺作り手としては(最近ぜんっぜん作ってないけど)我らがkorpokkurさんが選抜に!羊毛人形はまるまるコロコロのマスコットタイプだけじゃないというのを見せつけてやってください!と鼻息がバフ~。
羊毛倉庫・鈴木先生という既に別格の素晴らしい方がいらっしゃいますが鈴木先生の元から羽ばたいた様々なタイプの作家さんが多くいるということを知って欲しいです。
そして我らがkorpokkurさんだけではなく、昨年のコヤーラで作品を拝見したり別の人形展で作品を拝見し気になっている方が沢山います、招待作家さんの作品もすごく見たい!講評作家さんの作品は展示されないのかな?つじ先生の作品見たい~!!とこんな感じなのでしばらくは心が落ち着きそうにありません。
しかしコヤーラ展が近づくということはスタンプ・カーニバルも開催間近なわけで・・・、目標150個のはずだったけどとうてい完成させられないわよ・・・と怖くもあり、ここまで書いたら複雑な気持ちになってきた。
できる限り頑張ろう、ではでは~。
管理人のみ閲覧可
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |