創作物のご紹介と読書感想など。
2012/01/26 (Thu)
小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
前回に引き続き昨年行った消しはんワークショップで作ったはんこをご紹介させていただきます。
図案はこちらでした

今回はこの中から、上から二番目真ん中と右の小鳥と鳥籠です。



鳥籠 ⇒ 約4.0cm×3.0cm
小鳥 ⇒ 約2.5cm×1.5cm
マステ風 ⇒約3.0cm×1.2cm
ワーク会場のcadoccoオーナーFちゃんからのリクエストで作った図案。
「鳥籠とその中に組み合わせできる何か」 というのは消しはんやってる人間からすればもう出つくされていて目新しさを感じない図案、そのためか私にはこの案は全く浮かばなかったです、けれど消しはんを趣味としている人でなければ新鮮に映る図案のようでワーク用に提案されました。
ただあまりに沢山の方が作っている図案ゆえ正直アイデアに困りました、どんなものを描いてもきっと誰かの真似のようになってしまうのだろうな~と(汗;)
そしてなんとかひねり出した図案ですが、うぬぬぬ~ん。
せめて小鳥は単品でもそれなりに見えるようクローバーにとまらせてみたり・・・、最初はクローバーではなくデイジーっぽい花だったんですが消しはんに慣れない方だと細かい花びらを沢山彫るのは大変じゃろう・・・と変更しました(クローバーだけだと直径約6mmかな)
むかーしむかし、懐かしグッズを紹介しているテレビでこういう鳥を見たな、なんかお水の入ったコップのまわりに止まらせて連続運動させていたような・・・。
消しはん好きな方ならかなりの方が突き当たる壁 「オリジナリティ溢れる可愛い図案を作ること」 、彫りの精度を上げるのも大切ですが図案そのものが可愛いもの美しいものでなければ!
複雑怪奇で思わず圧倒されてしまうようなものを作る方
シンプルなラインで抜群にセンスの良いものを作る方
手描きのラインがそのまま再現されているような精緻なものを作る方
沢山の方の作る素晴らしい作品を見て勉強し素敵な図案が作れるようになりたいものです。
ではでは。
よかったら一押しお願いいたします。

にほんブログ村

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
前回に引き続き昨年行った消しはんワークショップで作ったはんこをご紹介させていただきます。
図案はこちらでした
今回はこの中から、上から二番目真ん中と右の小鳥と鳥籠です。
鳥籠 ⇒ 約4.0cm×3.0cm
小鳥 ⇒ 約2.5cm×1.5cm
マステ風 ⇒約3.0cm×1.2cm
ワーク会場のcadoccoオーナーFちゃんからのリクエストで作った図案。
「鳥籠とその中に組み合わせできる何か」 というのは消しはんやってる人間からすればもう出つくされていて目新しさを感じない図案、そのためか私にはこの案は全く浮かばなかったです、けれど消しはんを趣味としている人でなければ新鮮に映る図案のようでワーク用に提案されました。
ただあまりに沢山の方が作っている図案ゆえ正直アイデアに困りました、どんなものを描いてもきっと誰かの真似のようになってしまうのだろうな~と(汗;)
そしてなんとかひねり出した図案ですが、うぬぬぬ~ん。
せめて小鳥は単品でもそれなりに見えるようクローバーにとまらせてみたり・・・、最初はクローバーではなくデイジーっぽい花だったんですが消しはんに慣れない方だと細かい花びらを沢山彫るのは大変じゃろう・・・と変更しました(クローバーだけだと直径約6mmかな)
むかーしむかし、懐かしグッズを紹介しているテレビでこういう鳥を見たな、なんかお水の入ったコップのまわりに止まらせて連続運動させていたような・・・。
消しはん好きな方ならかなりの方が突き当たる壁 「オリジナリティ溢れる可愛い図案を作ること」 、彫りの精度を上げるのも大切ですが図案そのものが可愛いもの美しいものでなければ!
複雑怪奇で思わず圧倒されてしまうようなものを作る方
シンプルなラインで抜群にセンスの良いものを作る方
手描きのラインがそのまま再現されているような精緻なものを作る方
沢山の方の作る素晴らしい作品を見て勉強し素敵な図案が作れるようになりたいものです。
ではでは。
よかったら一押しお願いいたします。

にほんブログ村
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(01/26)
(12/30)
(12/28)
(12/06)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小梅
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析