創作物のご紹介と読書感想など。
2012/04/04 (Wed)
小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
先日の更新時に図案のラフだけご紹介したはんこを作りました。
「ハートの梟」

押すとこんな感じです、ぽん。

並べてみました。

サイズは約3.5cm×3.5cm
どこら辺がハートかというと 顔 と 胸(首??) と 足 です・・・、分かりにくいですか、ね?
眼はパッチリというか ギロギロ です、フクロウは猛禽で視力が良いはずなのでギロギロでいいんだ・・・!「梟じゃなくミミズクなんじゃないの?」と言われましたが違いがよく分からないのでこの子は梟ということに(笑)。
先日ギリギリで申し込んだスタンプ・カーニバルですがなんとクリエイター部門で参加できそうです!実行委員会から「受理しました」とメールが着て「出展者説明会は★月☆日です」と書いてあったので大丈夫ということかな~と、「キャンセル待ちです」とは書かれていなかったので参加できるつもりでいるのですが勘違いだったらどうしよう・・・と正直少しビクついていたりします、「詳細はまた後日」とのことでしたので。
過去にスタカニへクリエイター参加した方でしたらはっきりわかるんだろうな~、怖いよ~、でも参加するつもりで消しゴム買いにいきましたけど(笑) 勘違いだったとしてもお客さんで行くつもりですけど(笑)
「参加する前提」での話し、二日間あるので(売れる売れない関係無く)机の大きさなども考えつつ一日分で何個必要かな~、30個くらいかな~、なら二日間で60個必要?と考え計算してみたら吃驚、今からすぐ始めるとしても一週間に2~3個作らないといけないのですよ! 普段からノロノロジットリネットリ作っている私にそんなハイペースで作れるのだろうか? 図案は思いつくのだろうか? 不安ですがせっかくの機会です、ああすればよかった、本当はもっとこうしたかったと悔いの残らないようにはんこを作りたいです。
が! 今月から憧れの羊毛倉庫・鈴木先生のお教室に通って羊毛人形を作るのです!7月にはお友達の通っているお人形教室がドールワールドフェスティバルに出展するのに便乗参加させていただくことになっています、夏まではお人形の方に掛かりきりになりそうなので、しっかりスケジュールを組んではんこを彫らねば!
ただし、いくらしっかりスケジュールを組んでも予定は未定、スケジュール通りには行かないのが当たり前の世の中ですよ、秋になって悲鳴を上げないようにしなければなりません。
全力で自分自身をチアリーディングしよう・・・。
では、またお会いできますように。
よかったら一押しお願いします。

にほんブログ村

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
先日の更新時に図案のラフだけご紹介したはんこを作りました。
「ハートの梟」
押すとこんな感じです、ぽん。
並べてみました。
サイズは約3.5cm×3.5cm
どこら辺がハートかというと 顔 と 胸(首??) と 足 です・・・、分かりにくいですか、ね?
眼はパッチリというか ギロギロ です、フクロウは猛禽で視力が良いはずなのでギロギロでいいんだ・・・!「梟じゃなくミミズクなんじゃないの?」と言われましたが違いがよく分からないのでこの子は梟ということに(笑)。
先日ギリギリで申し込んだスタンプ・カーニバルですがなんとクリエイター部門で参加できそうです!実行委員会から「受理しました」とメールが着て「出展者説明会は★月☆日です」と書いてあったので大丈夫ということかな~と、「キャンセル待ちです」とは書かれていなかったので参加できるつもりでいるのですが勘違いだったらどうしよう・・・と正直少しビクついていたりします、「詳細はまた後日」とのことでしたので。
過去にスタカニへクリエイター参加した方でしたらはっきりわかるんだろうな~、怖いよ~、でも参加するつもりで消しゴム買いにいきましたけど(笑) 勘違いだったとしてもお客さんで行くつもりですけど(笑)
「参加する前提」での話し、二日間あるので(売れる売れない関係無く)机の大きさなども考えつつ一日分で何個必要かな~、30個くらいかな~、なら二日間で60個必要?と考え計算してみたら吃驚、今からすぐ始めるとしても一週間に2~3個作らないといけないのですよ! 普段からノロノロジットリネットリ作っている私にそんなハイペースで作れるのだろうか? 図案は思いつくのだろうか? 不安ですがせっかくの機会です、ああすればよかった、本当はもっとこうしたかったと悔いの残らないようにはんこを作りたいです。
が! 今月から憧れの羊毛倉庫・鈴木先生のお教室に通って羊毛人形を作るのです!7月にはお友達の通っているお人形教室がドールワールドフェスティバルに出展するのに便乗参加させていただくことになっています、夏まではお人形の方に掛かりきりになりそうなので、しっかりスケジュールを組んではんこを彫らねば!
ただし、いくらしっかりスケジュールを組んでも予定は未定、スケジュール通りには行かないのが当たり前の世の中ですよ、秋になって悲鳴を上げないようにしなければなりません。
全力で自分自身をチアリーディングしよう・・・。
では、またお会いできますように。
よかったら一押しお願いします。

にほんブログ村
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(01/26)
(12/30)
(12/28)
(12/06)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小梅
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析