創作物のご紹介と読書感想など。
2012/06/03 (Sun)
小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
昨日はチャサンポーレポのスーパーロングロングな日記のお付き合いいただきありがとうございました。
このような「作品披露をしたい系ブログ」なので本当はできた作品をわずかなコメント付きで淡々と載せるというのに憧れているのですが、アレも話したいコレも話したいとついつい長い日記になってしまいます。
作品淡々系の作家さんのブログはテンプレもシンプルで作品が際立つように全体的にセンスの良い構成になっていますよね、あんな風にできたらいいな~。
というのが無理な小梅の消しはんはこちらです・・・。
こつぶちゃん。

ボケボケで全然見えない・・・。
ボケボケのサイズは約2.3cm×1.1cm、どうせなら横幅は1.0cm以内に収めたかった。
押してみましょう、ぽんぽんぽん。

まろ眉毛のこつぶちゃん達は、きのこの山の妖精さん、群れで生活していますよ・・・というドリーム設定。
数か月前、スタカニに申し込んだときはもっと毒々しい意地悪顔な動物やら魚やら作ってたんですが最近メルヘンに向かっているような気がします、それって何だかキャッチー過ぎて「負けた感」が・・・、なのでこつぶちゃん系の消しはんと意地悪い消しはんと(意地悪い消しはんってなんだ?押しにくいってことかっ?ダメじゃん!)両方向で図案を作っていこうかな。
因みに小梅は好きになったモノに影響を受けやすく流されやすいので図案の絵柄が安定しないタイプ、マイブームによりその都度絵柄が変化します・・・。
なので作家名を出さなくても作品を見ただけで「コレは☆☆さんの作品」と分かる自分だけにしかないモノがあり安定した絵柄と個性を持つ方が羨ましいです・・・、そんな人になりたかったな・・・(T_T)
これはそのうち彫る転写済みの意地悪顔の着物女子。

ネコ娘みたいになった(笑)
消しはんて実用にするとなると動物や花や文様などシンプルで毒気の少ない何にでも使えるものがいいと思います、なので人物でかつギョロ眼ってどうなのよ?という感じですがこっち系も自分の好みなのでちょいちょい増えていくかも。
スタカニで小梅雑貨店の机に並ぶ消しはん達はけっこう絵柄が違うので「数人で共同出展・・・?」みたいになるかもしれませんが小梅一人で作ってますからね。
そして来週からはドールワールドフェスティバルに向け羊毛人形の方に本気ださないとな・・・、だれも励ましてくんないから自分で自分を励まそう・・・、頑張れ小梅、頑張れ小梅、ふぁいとー!
ではでは、またお会いできますように。
ランキングに参加しています、良かったら一押しお願いします。

にほんブログ村

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
昨日はチャサンポーレポのスーパーロングロングな日記のお付き合いいただきありがとうございました。
このような「作品披露をしたい系ブログ」なので本当はできた作品をわずかなコメント付きで淡々と載せるというのに憧れているのですが、アレも話したいコレも話したいとついつい長い日記になってしまいます。
作品淡々系の作家さんのブログはテンプレもシンプルで作品が際立つように全体的にセンスの良い構成になっていますよね、あんな風にできたらいいな~。
というのが無理な小梅の消しはんはこちらです・・・。
こつぶちゃん。
ボケボケで全然見えない・・・。
ボケボケのサイズは約2.3cm×1.1cm、どうせなら横幅は1.0cm以内に収めたかった。
押してみましょう、ぽんぽんぽん。
まろ眉毛のこつぶちゃん達は、きのこの山の妖精さん、群れで生活していますよ・・・というドリーム設定。
数か月前、スタカニに申し込んだときはもっと毒々しい意地悪顔な動物やら魚やら作ってたんですが最近メルヘンに向かっているような気がします、それって何だかキャッチー過ぎて「負けた感」が・・・、なのでこつぶちゃん系の消しはんと意地悪い消しはんと(意地悪い消しはんってなんだ?押しにくいってことかっ?ダメじゃん!)両方向で図案を作っていこうかな。
因みに小梅は好きになったモノに影響を受けやすく流されやすいので図案の絵柄が安定しないタイプ、マイブームによりその都度絵柄が変化します・・・。
なので作家名を出さなくても作品を見ただけで「コレは☆☆さんの作品」と分かる自分だけにしかないモノがあり安定した絵柄と個性を持つ方が羨ましいです・・・、そんな人になりたかったな・・・(T_T)
これはそのうち彫る転写済みの意地悪顔の着物女子。
ネコ娘みたいになった(笑)
消しはんて実用にするとなると動物や花や文様などシンプルで毒気の少ない何にでも使えるものがいいと思います、なので人物でかつギョロ眼ってどうなのよ?という感じですがこっち系も自分の好みなのでちょいちょい増えていくかも。
スタカニで小梅雑貨店の机に並ぶ消しはん達はけっこう絵柄が違うので「数人で共同出展・・・?」みたいになるかもしれませんが小梅一人で作ってますからね。
そして来週からはドールワールドフェスティバルに向け羊毛人形の方に本気ださないとな・・・、だれも励ましてくんないから自分で自分を励まそう・・・、頑張れ小梅、頑張れ小梅、ふぁいとー!
ではでは、またお会いできますように。
ランキングに参加しています、良かったら一押しお願いします。

にほんブログ村
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(01/26)
(12/30)
(12/28)
(12/06)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小梅
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析