創作物のご紹介と読書感想など。
2012/05/31 (Thu)

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
最近は以前よりもまめにはんこを彫り彫りしている真面目なワタクシ(それでも他の方よりも相当少ないのは気にしない)、昨日作りかけていたネコねこはんこが出来上がりました!
ネコねこ ニャゴにゃご

サイズは約2.8cm×5.6cm
頑張って線を細くしてみましたがどうだろう・・・、ギロギロさせた眼は変な感じに見えないかなぁ・・・?
押してみました、ぽん。

おお! なんとかそれなりに見える!(ような気がする~) んん、やっぱネコはギョロ眼くらいが可愛いですよね。
よし、これなら白黒反転図案でも作れそう、ただ白黒反転だとベタ面が多過ぎて押したときムラになりやすいからサイズをもう少し小さくしてみようかな、それともサイズはこのままで一番左のネコを削り4匹にしてサイズダウンを計ろうかしら?いずれにしてもリピート作成決定しました。
でも次はきのこの山の妖精仲間が転写された状態で待ってます、そっちを彫ってからね、妖精さんは群れで生活する生き物なので仲間がいないと淋しがるの! なんてまるで夢見がちな乙女のような事を言ってみました、テヘぺロ(笑)
昨夜スタカニさんの公式サイトのブログを見たら参加者紹介していただいてました!嬉しい!
ただ、よ~く見たら申込書に書いた説明分が途中でブツンと途切れていて、ブログのアドレスも書いたはずなのですが小梅雑貨店という名称だけでリンクも繋がっていませんでした、ショボン。
こういうのって「説明文を訂正してブログのアドレス載せてください」ってお願いしちゃってもいいのかな?初参加だとブログのアドレスは載せないとか決まりがあるのかなってなんだか考え過ぎてしまいました、きっとそんな決まりはないですよね~(^^;)
そんで昨年参加された作家さんたちのブログの昨年のスタカニの記事をチェック、 チェックしてかなりショックしょっく!
私スタカニには一般の買い物客として行ったこともなくクリエイター参加したこともない全くのスタカニ初心者(のくせにいきなりクリエイター参加)なので
「目標は一日分が30個、二日分で60個、今から作っても間に合うかな~(汗;」
とか言ってました、なんて呑気な・・・!! けれど昨年参加の作家さんの記事には100個200個作るのは当たり前、多い方は650個作り持って行ったと書いてあり・・・、650個って~!! 持ち手もきちんと付けて名刺やカードも作ってですよ!もうビックリ、私は本当にスタカニを分かっていなかったようです。
でも現実問題小梅は人気作家という訳でもなく(むしろ誰にも知られていない)、そんなにキャッチ―な図案も作れないヘッポコピーなハンカー、そんなに数を作っても在庫抱えて途方に暮れるだけかな、と。
それでもやっぱり机の上はなんとか見栄えのするようにはしたいので
「目標は一日分が50個、二日分で100個作る、今からだと確実に間に合わないがただの目標だから~!」
と焦り気味に言うことにします、はい。
とにかく後悔しないように精一杯作ろう、そして名刺も今から作っとかないと確実にできないので前倒し前倒しで作業を進めて行こうと心を新たにしました! 朝になってもこの目標を忘れないようにしなくちゃ。
では、またお会いできますように。
ランキング参加中 ↓ 良かったら一押しお願いします!

にほんブログ村
最近は以前よりもまめにはんこを彫り彫りしている真面目なワタクシ(それでも他の方よりも相当少ないのは気にしない)、昨日作りかけていたネコねこはんこが出来上がりました!
ネコねこ ニャゴにゃご
サイズは約2.8cm×5.6cm
頑張って線を細くしてみましたがどうだろう・・・、ギロギロさせた眼は変な感じに見えないかなぁ・・・?
押してみました、ぽん。
おお! なんとかそれなりに見える!(ような気がする~) んん、やっぱネコはギョロ眼くらいが可愛いですよね。
よし、これなら白黒反転図案でも作れそう、ただ白黒反転だとベタ面が多過ぎて押したときムラになりやすいからサイズをもう少し小さくしてみようかな、それともサイズはこのままで一番左のネコを削り4匹にしてサイズダウンを計ろうかしら?いずれにしてもリピート作成決定しました。
でも次はきのこの山の妖精仲間が転写された状態で待ってます、そっちを彫ってからね、妖精さんは群れで生活する生き物なので仲間がいないと淋しがるの! なんてまるで夢見がちな乙女のような事を言ってみました、テヘぺロ(笑)
昨夜スタカニさんの公式サイトのブログを見たら参加者紹介していただいてました!嬉しい!
ただ、よ~く見たら申込書に書いた説明分が途中でブツンと途切れていて、ブログのアドレスも書いたはずなのですが小梅雑貨店という名称だけでリンクも繋がっていませんでした、ショボン。
こういうのって「説明文を訂正してブログのアドレス載せてください」ってお願いしちゃってもいいのかな?初参加だとブログのアドレスは載せないとか決まりがあるのかなってなんだか考え過ぎてしまいました、きっとそんな決まりはないですよね~(^^;)
そんで昨年参加された作家さんたちのブログの昨年のスタカニの記事をチェック、 チェックしてかなりショックしょっく!
私スタカニには一般の買い物客として行ったこともなくクリエイター参加したこともない全くのスタカニ初心者(のくせにいきなりクリエイター参加)なので
「目標は一日分が30個、二日分で60個、今から作っても間に合うかな~(汗;」
とか言ってました、なんて呑気な・・・!! けれど昨年参加の作家さんの記事には100個200個作るのは当たり前、多い方は650個作り持って行ったと書いてあり・・・、650個って~!! 持ち手もきちんと付けて名刺やカードも作ってですよ!もうビックリ、私は本当にスタカニを分かっていなかったようです。
でも現実問題小梅は人気作家という訳でもなく(むしろ誰にも知られていない)、そんなにキャッチ―な図案も作れないヘッポコピーなハンカー、そんなに数を作っても在庫抱えて途方に暮れるだけかな、と。
それでもやっぱり机の上はなんとか見栄えのするようにはしたいので
「目標は一日分が50個、二日分で100個作る、今からだと確実に間に合わないがただの目標だから~!」
と焦り気味に言うことにします、はい。
とにかく後悔しないように精一杯作ろう、そして名刺も今から作っとかないと確実にできないので前倒し前倒しで作業を進めて行こうと心を新たにしました! 朝になってもこの目標を忘れないようにしなくちゃ。
では、またお会いできますように。
ランキング参加中 ↓ 良かったら一押しお願いします!

にほんブログ村
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(01/26)
(12/30)
(12/28)
(12/06)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小梅
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析