創作物のご紹介と読書感想など。
2013/02/11 (Mon)

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
頼まれ物の羊毛人形の締め切りが来週までなのでこの三連休中必死に作っていました。
オーダーというほど大げさなものではないのですが夏からずっとやってまして、去年中には完成するかと思ってたんですが、しない、当たり前ですが完成させてやる!という強い意志がないとできるものもできないな、と。
そんな感じなので作業はめいっぱいしてても更新するネタがない(頼まれ物はブログアップNGなのです)
何かないかな~って部屋を見回したら先日ビタミンTeeさん納品用に消しはんのパッケージを変えたときにでた元のパッケージがあったので、いらないとこをカットして並べてみました。
しょうもないことをする私。

前回の更新とさほど変わらない内容(笑)
因みに月箱さんにはこちらのコピック着色したパッケージで納品してます。
ビタTさんには「パッケージはシンプルにした方がいいかも」とアドバイスをいただいたので、お化け物産会にたしたときのような装飾、着色なしのシンプルパッケージ納品。
お店(や立地)によって客層も変わるのでパッケージ一つにしても手に取る人へのアピールが変わるんだろうなと思うと面白いですね。
前のパッケージ絵はせっかく着色してマステも貼っているから捨てるのも勿体ない、装飾のため星型のパンチで穴をあけているので可愛い紐を通して栞として再利用しようかな~。
て思ったんだけど、私は本に厚めの紙が挟まってるのが気持ち悪い(というか落ち着かない)ので嫌いなんです、栞はいつも付箋貼ってるんですよね、てことは結局再利用できずしまっとくことになるのか・・・。
残念。
ではでは、またのご来店をお待ちしております。

にほんブログ村
頼まれ物の羊毛人形の締め切りが来週までなのでこの三連休中必死に作っていました。
オーダーというほど大げさなものではないのですが夏からずっとやってまして、去年中には完成するかと思ってたんですが、しない、当たり前ですが完成させてやる!という強い意志がないとできるものもできないな、と。
そんな感じなので作業はめいっぱいしてても更新するネタがない(頼まれ物はブログアップNGなのです)
何かないかな~って部屋を見回したら先日ビタミンTeeさん納品用に消しはんのパッケージを変えたときにでた元のパッケージがあったので、いらないとこをカットして並べてみました。
しょうもないことをする私。
前回の更新とさほど変わらない内容(笑)
因みに月箱さんにはこちらのコピック着色したパッケージで納品してます。
ビタTさんには「パッケージはシンプルにした方がいいかも」とアドバイスをいただいたので、お化け物産会にたしたときのような装飾、着色なしのシンプルパッケージ納品。
お店(や立地)によって客層も変わるのでパッケージ一つにしても手に取る人へのアピールが変わるんだろうなと思うと面白いですね。
前のパッケージ絵はせっかく着色してマステも貼っているから捨てるのも勿体ない、装飾のため星型のパンチで穴をあけているので可愛い紐を通して栞として再利用しようかな~。
て思ったんだけど、私は本に厚めの紙が挟まってるのが気持ち悪い(というか落ち着かない)ので嫌いなんです、栞はいつも付箋貼ってるんですよね、てことは結局再利用できずしまっとくことになるのか・・・。
残念。
ではでは、またのご来店をお待ちしております。

にほんブログ村
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(01/26)
(12/30)
(12/28)
(12/06)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小梅
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析