創作物のご紹介と読書感想など。
2013/03/03 (Sun)

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
今日は渋谷・月箱さんまで遠征納品してきました。
昨日行こうかと思ってたんですが風の強さにビビってしまい「ん、明日だな・・・」と、今日は何となく「あれ?小雨?」までもいかないような微妙な天気でしたが昨日ほどではなくて良かった。
今日納品したのはこの子達

前回アップした、左「手乗りクラゲ」と 右「妖精こつぶ」
クラゲには傘の部分にちょこっとだけ模様を入れました。
妖精こつぶはこんな感じ

高さはクラゲと同じくらいです(計り忘れたよ・・・)
ちっこい割には顔を作り込み過ぎた感がありますが可愛くしたかったのですよ。
こういうマスコット系のモノって目と口ちょんちょんだけでいいのかな?因みにこの子、元々は消しはんの図案にしようと思い描いていたラフを消しはんにせず立体化してみました。
元はコレ

身体ついてたの、そして兄弟たちもいたという(笑) 頭に薔薇の後があるし、なんか私迷いまくっていたのねぇ、と感じてしまうラフでございます。
羊毛作品はどちらもオブジェです、カードスタンドだったりペーパーウエイトだったりもしません、悪しからずご了承ください。
あと私ビーズアクセも作るのでその辺も少し納品しました、なので今私の箱は「消しはん・羊毛・ビーズアクセ」が混在するカオスとなっていますが、お時間があったら覗いてみてくださいね。
納品したあと、月箱さんのブログで拝見し気になっていた星乃珈琲に行ってみたんですがすんごく並んでたのでサクッと諦めました、リベンジしたいけれど平日は出掛けられないのでやはり並ぶの覚悟で行かなくちゃならんぞ。
ではでは、またのご来店お待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は渋谷・月箱さんまで遠征納品してきました。
昨日行こうかと思ってたんですが風の強さにビビってしまい「ん、明日だな・・・」と、今日は何となく「あれ?小雨?」までもいかないような微妙な天気でしたが昨日ほどではなくて良かった。
今日納品したのはこの子達
前回アップした、左「手乗りクラゲ」と 右「妖精こつぶ」
クラゲには傘の部分にちょこっとだけ模様を入れました。
妖精こつぶはこんな感じ
高さはクラゲと同じくらいです(計り忘れたよ・・・)
ちっこい割には顔を作り込み過ぎた感がありますが可愛くしたかったのですよ。
こういうマスコット系のモノって目と口ちょんちょんだけでいいのかな?因みにこの子、元々は消しはんの図案にしようと思い描いていたラフを消しはんにせず立体化してみました。
元はコレ
身体ついてたの、そして兄弟たちもいたという(笑) 頭に薔薇の後があるし、なんか私迷いまくっていたのねぇ、と感じてしまうラフでございます。
羊毛作品はどちらもオブジェです、カードスタンドだったりペーパーウエイトだったりもしません、悪しからずご了承ください。
あと私ビーズアクセも作るのでその辺も少し納品しました、なので今私の箱は「消しはん・羊毛・ビーズアクセ」が混在するカオスとなっていますが、お時間があったら覗いてみてくださいね。
納品したあと、月箱さんのブログで拝見し気になっていた星乃珈琲に行ってみたんですがすんごく並んでたのでサクッと諦めました、リベンジしたいけれど平日は出掛けられないのでやはり並ぶの覚悟で行かなくちゃならんぞ。
ではでは、またのご来店お待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
2013/03/01 (Fri)

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
今週は週初めから「月箱さんに新作納品するぞ~!おら~!!」週間でセコセコとチクチクしておりました。
月箱さんには消しはんだけを置くつもりだったので箱の高さがそんなに無くても大丈夫、と思い今の箱を借りたんですが、やはり箱内に変化があった方がいいかもしれぬ、やはり羊毛作品も持っていこう・・・と、そうすると今度は高さ制限がある!ならば「あまり作ったことはないけど箱に収まるような小さいマスコット系を作ってみよう・・・」と挑戦。
できたのはこちらです。
「手乗りクラゲ」

ダサ画像で申し訳ないです・・・。
高さは上に伸びている触手を除いて約9cm、傘の直径は約5cm。
触手には全部ワイヤーが入っているので動かせますが、激しく何度も動かすと金属疲労でポッキリご臨終・・・となる可能性があるので一旦ポーズを決めたらあまり動かさないで欲しい、そんな手乗りクラゲです。
クラゲの決めポーズってどんなだろう?
この子を作るにあたり触手は後付けではなく体内に仕込んでみました、なので「ポーズを変えたら触手が抜けちゃったよ~!!」ということにだけはならないですよ、念のためお知らせしてみました。
始めにこんな感じで荒々しくワイルドにワイヤーを組んで

こんな感じで肉付けしていき

一番上の状態に仕上げました。
今週末月箱さんに持って行こうと思いますので、見かけた方はどうぞよろしくお願いします。
レジの正面の真ん中あたりで消しはんがぎゅうぎゅうに詰まっているのが小梅の箱、よかったら手に取ってご覧くださいね。
月箱さんのブログで見た星乃珈琲さんのスフレパンケーキが気になってなりません、リンクからサイトに飛んでみたのだけれどメニューに値段が載ってない! 私のようなへっぽこ庶民では手が出せない高級パンケーキなのでしょうか?ドキドキ。
数年前創作仲間の友人と鎌倉に行きイワタコーヒーのパンケーキをシェアして食べたんですがそれなりにモチモチ食感だったような、星乃珈琲ではスフレタイプってことだからもっと軽かる食感? ならばお一人様でもイケる? と脳内では既に妄想パンケーキパーティーが始まっています。
行けるといいな。
ではでは、またのご来店をお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
今週は週初めから「月箱さんに新作納品するぞ~!おら~!!」週間でセコセコとチクチクしておりました。
月箱さんには消しはんだけを置くつもりだったので箱の高さがそんなに無くても大丈夫、と思い今の箱を借りたんですが、やはり箱内に変化があった方がいいかもしれぬ、やはり羊毛作品も持っていこう・・・と、そうすると今度は高さ制限がある!ならば「あまり作ったことはないけど箱に収まるような小さいマスコット系を作ってみよう・・・」と挑戦。
できたのはこちらです。
「手乗りクラゲ」
ダサ画像で申し訳ないです・・・。
高さは上に伸びている触手を除いて約9cm、傘の直径は約5cm。
触手には全部ワイヤーが入っているので動かせますが、激しく何度も動かすと金属疲労でポッキリご臨終・・・となる可能性があるので一旦ポーズを決めたらあまり動かさないで欲しい、そんな手乗りクラゲです。
クラゲの決めポーズってどんなだろう?
この子を作るにあたり触手は後付けではなく体内に仕込んでみました、なので「ポーズを変えたら触手が抜けちゃったよ~!!」ということにだけはならないですよ、念のためお知らせしてみました。
始めにこんな感じで荒々しくワイルドにワイヤーを組んで
こんな感じで肉付けしていき
一番上の状態に仕上げました。
今週末月箱さんに持って行こうと思いますので、見かけた方はどうぞよろしくお願いします。
レジの正面の真ん中あたりで消しはんがぎゅうぎゅうに詰まっているのが小梅の箱、よかったら手に取ってご覧くださいね。
月箱さんのブログで見た星乃珈琲さんのスフレパンケーキが気になってなりません、リンクからサイトに飛んでみたのだけれどメニューに値段が載ってない! 私のようなへっぽこ庶民では手が出せない高級パンケーキなのでしょうか?ドキドキ。
数年前創作仲間の友人と鎌倉に行きイワタコーヒーのパンケーキをシェアして食べたんですがそれなりにモチモチ食感だったような、星乃珈琲ではスフレタイプってことだからもっと軽かる食感? ならばお一人様でもイケる? と脳内では既に妄想パンケーキパーティーが始まっています。
行けるといいな。
ではでは、またのご来店をお待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013/01/18 (Fri)

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
前回記事でアップした羊毛妖怪「蛇女」 なんとお買い上げいただきましたよ,
ミラクル!
消しはんが少なくなっても羊毛人形は売れないだろうから最終日まで小梅ゾーンの警備隊をして貰うつもりでしたが警備ならず! でもとっても嬉しかったです。
そんなわけで明日明後日は自分で警備しにギャラリーへ行こう(笑)
こうなるとファンシーで笑えなかったけど箱を見つけられて良かった。
「蛇女」 はかなり頑張って仕上げたため完成した彼女?と居られたのは半日ほど、いつも作る(という程の作品数はありませんが・・・)モノとはかなり変えてみたんですよね、首の長さとか腰のくびれとか身体の傾きとか。
でもその辺が長い髪を植えたら全然見えなくなりました~(笑)
なので、植毛する前に撮っておいた画像を上げてみます。



背中のラインや模様??けっこう気に入ってましたが見えなくなった~(笑)
でもどうしても身体を覆う程のロングヘアにしたかったので完成品に対しては満足してます!
この画像を撮ったのは身体に模様?を入れた後のもの、模様の色の濃い所が影のようになり変形して見えるので色が入っていない白のベース材だけの状態で撮っておけば良かったなぁ、画像で見ると作っていたときに気付かなかった意図しない所で出てしまう癖というか歪みですね、アレが怖い程はっきりと分かるので・・・。
ベース材は「アナンダ」のフランスNZだったかな?使ってます。
今日夕方納品に行ったらお会計テーブルに物怪観光さんのゴム版特製はんこが置いてありました、こういうのを見ると捺したくてたまらなくなるのがハンカーの性、でもグッと我慢する、明日スタカニで使ったスタンプ帳を持っていきそれに綺麗に捺してこようと目論んでます。
ついでに「私の記念はんこも持ってきて良いですか?」と聞いたらOKが出たので持っていきます、ただ大きめでさらに通常のはんこより捺しにくい消しゴムはんこ,捺しやすくするため只今絶賛コルク持ち手を接着中。
気温低いから明日までに乾くかな~。

ちなみに記念はんこはコレ。
もうとっくに完成してポチ袋作りに使ったんですが完成した綺麗な画像が無くて・・・、雰囲気だけお伝えしてみました、すみませんすみません。
朝一にはいませんがお昼過ぎたらお会計のテーブルのどこかにひっそりと置いていると思うので良かったら捺していってくださいね。
では、またのご来店お待ちしております。
ついでにこちらも押してくれると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
前回記事でアップした羊毛妖怪「蛇女」 なんとお買い上げいただきましたよ,
ミラクル!
消しはんが少なくなっても羊毛人形は売れないだろうから最終日まで小梅ゾーンの警備隊をして貰うつもりでしたが警備ならず! でもとっても嬉しかったです。
そんなわけで明日明後日は自分で警備しにギャラリーへ行こう(笑)
こうなるとファンシーで笑えなかったけど箱を見つけられて良かった。
「蛇女」 はかなり頑張って仕上げたため完成した彼女?と居られたのは半日ほど、いつも作る(という程の作品数はありませんが・・・)モノとはかなり変えてみたんですよね、首の長さとか腰のくびれとか身体の傾きとか。
でもその辺が長い髪を植えたら全然見えなくなりました~(笑)
なので、植毛する前に撮っておいた画像を上げてみます。
背中のラインや模様??けっこう気に入ってましたが見えなくなった~(笑)
でもどうしても身体を覆う程のロングヘアにしたかったので完成品に対しては満足してます!
この画像を撮ったのは身体に模様?を入れた後のもの、模様の色の濃い所が影のようになり変形して見えるので色が入っていない白のベース材だけの状態で撮っておけば良かったなぁ、画像で見ると作っていたときに気付かなかった意図しない所で出てしまう癖というか歪みですね、アレが怖い程はっきりと分かるので・・・。
ベース材は「アナンダ」のフランスNZだったかな?使ってます。
今日夕方納品に行ったらお会計テーブルに物怪観光さんのゴム版特製はんこが置いてありました、こういうのを見ると捺したくてたまらなくなるのがハンカーの性、でもグッと我慢する、明日スタカニで使ったスタンプ帳を持っていきそれに綺麗に捺してこようと目論んでます。
ついでに「私の記念はんこも持ってきて良いですか?」と聞いたらOKが出たので持っていきます、ただ大きめでさらに通常のはんこより捺しにくい消しゴムはんこ,捺しやすくするため只今絶賛コルク持ち手を接着中。
気温低いから明日までに乾くかな~。
ちなみに記念はんこはコレ。
もうとっくに完成してポチ袋作りに使ったんですが完成した綺麗な画像が無くて・・・、雰囲気だけお伝えしてみました、すみませんすみません。
朝一にはいませんがお昼過ぎたらお会計のテーブルのどこかにひっそりと置いていると思うので良かったら捺していってくださいね。
では、またのご来店お待ちしております。
ついでにこちらも押してくれると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013/01/17 (Thu)

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
先の三連休最終日、大雪降る中ギャラリーへ消しはんちょいちょいと羊毛フェルト妖怪を納品してきました。
久しぶりの羊毛作品は「蛇女」です・・・。
ぬーん、 こちら 。




高さは約15cm、直径?は約16cm。
素材が羊毛なので「蛇感」が今一つなのですよね・・・。
指は一本一本ではなく指先をモワモワさせています、というか「蛇女」なので腕そのものが無くてよく、肩からにょろにょろ本体にすべきか悩んだんですが腕が無いと「動き」が出なくてですね~。
まあ、お化け物産会に羊毛作品は他に出ていないのでお出掛けの際には話しのタネにチラ見してくださると嬉しいな。
販売もしておりますが調度良い箱が無くて・・・、やっと見つけた適正サイズの箱がバレンタインギフトのコーナーにあったでっかいリボンとパールビーズの付いたピンク地に白の水玉模様というファンシーBOXですよ、笑えない。
今日も消しはんを彫り彫りして明日の夕方にちょこっとですが納品しに行きます、もう週末のみとなりますのでお時間のある方はぜひぜひ神楽坂までお出掛けください、お待ちしております。
良かったらついでに一押しも・・・。

にほんブログ村
先の三連休最終日、大雪降る中ギャラリーへ消しはんちょいちょいと羊毛フェルト妖怪を納品してきました。
久しぶりの羊毛作品は「蛇女」です・・・。
ぬーん、 こちら 。
高さは約15cm、直径?は約16cm。
素材が羊毛なので「蛇感」が今一つなのですよね・・・。
指は一本一本ではなく指先をモワモワさせています、というか「蛇女」なので腕そのものが無くてよく、肩からにょろにょろ本体にすべきか悩んだんですが腕が無いと「動き」が出なくてですね~。
まあ、お化け物産会に羊毛作品は他に出ていないのでお出掛けの際には話しのタネにチラ見してくださると嬉しいな。
販売もしておりますが調度良い箱が無くて・・・、やっと見つけた適正サイズの箱がバレンタインギフトのコーナーにあったでっかいリボンとパールビーズの付いたピンク地に白の水玉模様というファンシーBOXですよ、笑えない。
今日も消しはんを彫り彫りして明日の夕方にちょこっとですが納品しに行きます、もう週末のみとなりますのでお時間のある方はぜひぜひ神楽坂までお出掛けください、お待ちしております。
良かったらついでに一押しも・・・。

にほんブログ村
2012/12/18 (Tue)

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
今日、転写済みの消しゴムはんこのいくつかを見ていたらどーしてもモヤモヤするモノがありまして、締め切りも近いというのに没にしました・・・。
まだ彫ってはいなかったのですが、そのまま置いといて締め切り直前に商品が足りなくなったりしたらうっかり彫ってしまうんじゃないかと心配になり、図案をクレンジングし「無かったこと」にしました。
一体なにやっとるんじゃい!て感じなんですがたまにはこういうこともありますよね?
そして空いてしまって「ただのカット済みの消しはん」となってしまったヤツらに調度良いサイズの図案を考えなければならないのに、思いつくのは全然違うサイズのものばかり~、世の中こんなもんですよね。
そんなわけで消しゴムではなく、こないだあげた作りかけの 羊毛モノノケさん の続きを。
まだ顔ができただけなので年明け早々のイベントには到底間に合いそうもありません、けっこう怖い顔になってくれちゃった頑張り屋さんのデビューはいつになるのやら。
怖顔のモノノケさん。
正面

斜め

三つ目です。
唇は紫系にすれば良かったかな~? 子の上から刺し色してみようかな? チークは顔色悪くなるよう紫系を入れる予定です。
早く全身作ってあげたいわ・・・、と消しゴムもまだ彫り切れていないのにソワソワしている小梅なのでした。
ではでは、またのご来店お待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日、転写済みの消しゴムはんこのいくつかを見ていたらどーしてもモヤモヤするモノがありまして、締め切りも近いというのに没にしました・・・。
まだ彫ってはいなかったのですが、そのまま置いといて締め切り直前に商品が足りなくなったりしたらうっかり彫ってしまうんじゃないかと心配になり、図案をクレンジングし「無かったこと」にしました。
一体なにやっとるんじゃい!て感じなんですがたまにはこういうこともありますよね?
そして空いてしまって「ただのカット済みの消しはん」となってしまったヤツらに調度良いサイズの図案を考えなければならないのに、思いつくのは全然違うサイズのものばかり~、世の中こんなもんですよね。
そんなわけで消しゴムではなく、こないだあげた作りかけの 羊毛モノノケさん の続きを。
まだ顔ができただけなので年明け早々のイベントには到底間に合いそうもありません、けっこう怖い顔になってくれちゃった頑張り屋さんのデビューはいつになるのやら。
怖顔のモノノケさん。
正面
斜め
三つ目です。
唇は紫系にすれば良かったかな~? 子の上から刺し色してみようかな? チークは顔色悪くなるよう紫系を入れる予定です。
早く全身作ってあげたいわ・・・、と消しゴムもまだ彫り切れていないのにソワソワしている小梅なのでした。
ではでは、またのご来店お待ちしております。

にほんブログ村

にほんブログ村
2012/11/30 (Fri)

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
ちょっと間が空いてしまいました・・・。
サボっていたわけではなく、アップできない頼まれ物の羊毛人形をせこせこ作っていたんです、あとは消しはんも彫り彫りしてるんですがもうすでにアップしてしまった図案の物をもう一度作っているので・・・。
新作でないと更新する意味ないですもんね~。
当分そんな感じでいきそうなので「まずい、せこせこやっているのにこのままでは最悪来年まで更新できない・・・」と脇汗をかきながら「何かアップしてないブツはないか!?」と探したらありました。
今年の夏まで通っていたヴォーグ学園 羊毛倉庫・鈴木先生の講座で作った人形をまだアップしていなかった!
この人形99%完成してるんですが残り1%の仕上げがまだ・・・、でも仕上げてからとか言っていたらいつになるかわからないのでもうアップしてしまいま~す。
インディアンの女の子


身長は約18cm。
多少というかけっこう?不安定ではありますがきちんと自立します。
自立させて可愛い背景でお写真、とかできない部屋なので足を持って携帯撮影というこの切なさ・・・。
お顔のアップ

顔は2~3回整形手術を行いました(それが通常運転です)
あ、残りの仕上げ部分は頭の飾りです、本当は一番上の画像にある赤い飾りを綺麗に配置&固定し白とオレンジのふさふさを適度な長さに揃えてカットするはずだったんですよね・・・、ん?1%じゃなく8%くらいあるかな?
今まで人形の瞳の中に白を入れることはしなかったのですが、R工房のrikaさんの作る丸くって大きい目に白がちょこんと入ったお顔を見て「白を入れて視線が定まるのも可愛いじゃないか!」と思い初めて入れてみました、なんとなく眼力アップしたような気がします、なんとなく(笑)
鈴木先生の講座は本当に勉強になりました、また次回席が空いていれば申込したいですがキャンセル待ちの大人気講座だからどうなることやらです。
来年は、頼まれ物だけではなく自分用に好きな人形を作りたいな。
ではでは、またお会いできますように。

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょっと間が空いてしまいました・・・。
サボっていたわけではなく、アップできない頼まれ物の羊毛人形をせこせこ作っていたんです、あとは消しはんも彫り彫りしてるんですがもうすでにアップしてしまった図案の物をもう一度作っているので・・・。
新作でないと更新する意味ないですもんね~。
当分そんな感じでいきそうなので「まずい、せこせこやっているのにこのままでは最悪来年まで更新できない・・・」と脇汗をかきながら「何かアップしてないブツはないか!?」と探したらありました。
今年の夏まで通っていたヴォーグ学園 羊毛倉庫・鈴木先生の講座で作った人形をまだアップしていなかった!
この人形99%完成してるんですが残り1%の仕上げがまだ・・・、でも仕上げてからとか言っていたらいつになるかわからないのでもうアップしてしまいま~す。
インディアンの女の子
身長は約18cm。
多少というかけっこう?不安定ではありますがきちんと自立します。
自立させて可愛い背景でお写真、とかできない部屋なので足を持って携帯撮影というこの切なさ・・・。
お顔のアップ
顔は2~3回整形手術を行いました(それが通常運転です)
あ、残りの仕上げ部分は頭の飾りです、本当は一番上の画像にある赤い飾りを綺麗に配置&固定し白とオレンジのふさふさを適度な長さに揃えてカットするはずだったんですよね・・・、ん?1%じゃなく8%くらいあるかな?
今まで人形の瞳の中に白を入れることはしなかったのですが、R工房のrikaさんの作る丸くって大きい目に白がちょこんと入ったお顔を見て「白を入れて視線が定まるのも可愛いじゃないか!」と思い初めて入れてみました、なんとなく眼力アップしたような気がします、なんとなく(笑)
鈴木先生の講座は本当に勉強になりました、また次回席が空いていれば申込したいですがキャンセル待ちの大人気講座だからどうなることやらです。
来年は、頼まれ物だけではなく自分用に好きな人形を作りたいな。
ではでは、またお会いできますように。

にほんブログ村

にほんブログ村
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(01/26)
(12/30)
(12/28)
(12/06)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小梅
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析