創作物のご紹介と読書感想など。
2012/07/20 (Fri)
小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
先日はロングロングな記事を読んでいただきありがとうございました、今日は控え目にしたいがどうなんだろう・・・。
西荻窪のギャラリー・カドッコ 「モノノケ問屋」 は明日より展示開催です、小梅も消しゴムはんこを出展しておりますのでお時間とお財布に余裕のある方はぜひぜひお出かけください。
モノノケはんこでございます。
唐傘と狐火

サイズは約3.8cm×2.5cm
押してみますよ、ぽん。

「濡れちゃうよ、入って」
「ありがとう」
「あ、でもあんまし近いと燃えちゃうから程々にね」
「・・・・・・。」
みたいな・・・。
着色はコピックです。
モノノケ達も人間と同じように団結力強い子たちと単独行動派といるんでしょうね~、つくもの神とかの道具系と狐火・鬼火系は絶対ドチャっと固まってそう(笑) あ、でも百鬼夜行とかあるから単独派はいても最終的にはみんな団体行動するのかなぁ?ミステリーですね。
そして狐火・鬼火系ってさすがに雨や水じゃ消えないですよねぇ~。
今までにアップしたもの以外にもモノノケはんこ達はご用意しております、そして他の作家さん達の作品が素敵過ぎる!怖可愛いものがてんこ盛りの展示(即売)です、どうぞよろしくお願いします。
ではでは、また見に来てくださいませ。
ランキング参加中、前回もありがとうございました、嬉しくて床ゴロンゴロン~!今回もよかったら一押しお願いいたします♥

にほんブログ村

にほんブログ村

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
先日はロングロングな記事を読んでいただきありがとうございました、今日は控え目にしたいがどうなんだろう・・・。
西荻窪のギャラリー・カドッコ 「モノノケ問屋」 は明日より展示開催です、小梅も消しゴムはんこを出展しておりますのでお時間とお財布に余裕のある方はぜひぜひお出かけください。
モノノケはんこでございます。
唐傘と狐火
サイズは約3.8cm×2.5cm
押してみますよ、ぽん。
「濡れちゃうよ、入って」
「ありがとう」
「あ、でもあんまし近いと燃えちゃうから程々にね」
「・・・・・・。」
みたいな・・・。
着色はコピックです。
モノノケ達も人間と同じように団結力強い子たちと単独行動派といるんでしょうね~、つくもの神とかの道具系と狐火・鬼火系は絶対ドチャっと固まってそう(笑) あ、でも百鬼夜行とかあるから単独派はいても最終的にはみんな団体行動するのかなぁ?ミステリーですね。
そして狐火・鬼火系ってさすがに雨や水じゃ消えないですよねぇ~。
今までにアップしたもの以外にもモノノケはんこ達はご用意しております、そして他の作家さん達の作品が素敵過ぎる!怖可愛いものがてんこ盛りの展示(即売)です、どうぞよろしくお願いします。
ではでは、また見に来てくださいませ。
ランキング参加中、前回もありがとうございました、嬉しくて床ゴロンゴロン~!今回もよかったら一押しお願いいたします♥

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
2012/07/12 (Thu)
小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
地味にちょっとづつ制作を進めております、ちくちくと彫り彫り。
またまたモノノケ問屋用の消しゴムはんこ、今回はお馴染みのあの子 「唐傘」
からかさく~ん。

サイズは約3.5cm×2.5cm
押してみますよ、ぽん。

影の部分の着色はコピック。
唐傘って基本一つ目の一本足なんですがキックさせたかったので便宜上二本足にしました。
下駄を遠くに飛ばしているのは明日の天気が知りたいからなのかもしれませんね。
そしてもう今週末に控えたドールワールドフェスティバル。
実はお人形を出展できるか微妙な感じ、人形自体は完成するはずなんですが諸事情が重なり展示が危ういのです、元々友人の通っているビスクの人形教室の先生の御好意でお邪魔させていただくという事情でしたのでそれが微妙に・・・。
ただ出展できるできないに係わらず人形は継続して作っていくので今回出すことができなくてもいづれどこかでご披露できればと思っています、そしてイベント自体も行きます!昨年は行けなくて悲しい思いをしたので今年は必ず!
ブースNO は O-1 DOLL RIMI
こちらのビスクドールの中に羊毛人形が ちょこん と置いてあったらそれは小梅の作品です、もし出すことができたらその時はよろしくよろしくよろしくお願いします。
去年参加したくてもできなかったということにはスタンプカーニバルも入っています、今年はオーナー参加ではなくてもどちらも参加できる、それはとても嬉しくて幸せなこと、せっかくの機会は大切にしないとですね。
ではでは、またお会いできますように。
前回の記事でもポチっとしていただいて本当にありがとうございました、物凄く励みになります。
ランキング参加中、モノノケ好きな貴方!良かったら一押しお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
地味にちょっとづつ制作を進めております、ちくちくと彫り彫り。
またまたモノノケ問屋用の消しゴムはんこ、今回はお馴染みのあの子 「唐傘」
からかさく~ん。
サイズは約3.5cm×2.5cm
押してみますよ、ぽん。
影の部分の着色はコピック。
唐傘って基本一つ目の一本足なんですがキックさせたかったので便宜上二本足にしました。
下駄を遠くに飛ばしているのは明日の天気が知りたいからなのかもしれませんね。
そしてもう今週末に控えたドールワールドフェスティバル。
実はお人形を出展できるか微妙な感じ、人形自体は完成するはずなんですが諸事情が重なり展示が危ういのです、元々友人の通っているビスクの人形教室の先生の御好意でお邪魔させていただくという事情でしたのでそれが微妙に・・・。
ただ出展できるできないに係わらず人形は継続して作っていくので今回出すことができなくてもいづれどこかでご披露できればと思っています、そしてイベント自体も行きます!昨年は行けなくて悲しい思いをしたので今年は必ず!
ブースNO は O-1 DOLL RIMI
こちらのビスクドールの中に羊毛人形が ちょこん と置いてあったらそれは小梅の作品です、もし出すことができたらその時はよろしくよろしくよろしくお願いします。
去年参加したくてもできなかったということにはスタンプカーニバルも入っています、今年はオーナー参加ではなくてもどちらも参加できる、それはとても嬉しくて幸せなこと、せっかくの機会は大切にしないとですね。
ではでは、またお会いできますように。
前回の記事でもポチっとしていただいて本当にありがとうございました、物凄く励みになります。
ランキング参加中、モノノケ好きな貴方!良かったら一押しお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
2012/07/08 (Sun)
小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
この週末、追い込みに頑張らないといけなくて、でも頑張った割にはそんなに作業が進まず「あれ、こんなはずでは・・・」とションボリしている小梅です。
先日「次はかっぱを・・・」と言っていた通りかっぱを彫り彫りしました
かっぱく~ん。

サイズは約3.4cm×2.0cm
押してみましょう、ぽん。

イ・インクがにじむ・・・。
着色はコピックです。
かっぱくんが抱えているのは「キュウリ」です、あまりよくわからないかもしれませんが「キュウリ」です「キュウリ」なんですよ、心の眼で見ればいつかきっと貴方の眼にも「キュウリ」に見えてくるはずです・・・(しつこい)
このカッパくんには artnic の 28・PACIFIC を使っています、最初の頃は問題無かったんですが最近インクが「とぶ」というか消しゴムの印面前面にきちんと付かず水玉状に分離してしまい押すと水と混じったような滲みが出てくるようになりました、なんでだろう?
インク量が少なくなったわけではなく放置していたら分離してきたという感じ、これって不良品なのでしょうか?それともこういう性質のものなのでしょうか?他の色は今のところこんな感じにはなっていないしこれはお気に入りの色なので気になります、また買ってこんな風だったら嫌だなぁ。
前回の更新で「滅多に押してもらえないので~」と書いたせいなのでしょうか、哀れに思った親切で慈悲深い方が数名ポチっとしてくださいました、拍手のパチパチまで押してくださり感動で泣けてきた・・・、そして喜びでしっかり床ごろんごろんもしましたよ(笑) 本当にありがとうございました。
ではでは、また次回!
ランキング参加中、よかったら一押しお願いします、基本床ごろんごろんして喜びますが、たまに喜びの舞いを舞うこともあったりなかったり・・・(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
この週末、追い込みに頑張らないといけなくて、でも頑張った割にはそんなに作業が進まず「あれ、こんなはずでは・・・」とションボリしている小梅です。
先日「次はかっぱを・・・」と言っていた通りかっぱを彫り彫りしました
かっぱく~ん。
サイズは約3.4cm×2.0cm
押してみましょう、ぽん。
イ・インクがにじむ・・・。
着色はコピックです。
かっぱくんが抱えているのは「キュウリ」です、あまりよくわからないかもしれませんが「キュウリ」です「キュウリ」なんですよ、心の眼で見ればいつかきっと貴方の眼にも「キュウリ」に見えてくるはずです・・・(しつこい)
このカッパくんには artnic の 28・PACIFIC を使っています、最初の頃は問題無かったんですが最近インクが「とぶ」というか消しゴムの印面前面にきちんと付かず水玉状に分離してしまい押すと水と混じったような滲みが出てくるようになりました、なんでだろう?
インク量が少なくなったわけではなく放置していたら分離してきたという感じ、これって不良品なのでしょうか?それともこういう性質のものなのでしょうか?他の色は今のところこんな感じにはなっていないしこれはお気に入りの色なので気になります、また買ってこんな風だったら嫌だなぁ。
前回の更新で「滅多に押してもらえないので~」と書いたせいなのでしょうか、哀れに思った親切で慈悲深い方が数名ポチっとしてくださいました、拍手のパチパチまで押してくださり感動で泣けてきた・・・、そして喜びでしっかり床ごろんごろんもしましたよ(笑) 本当にありがとうございました。
ではでは、また次回!
ランキング参加中、よかったら一押しお願いします、基本床ごろんごろんして喜びますが、たまに喜びの舞いを舞うこともあったりなかったり・・・(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
2012/07/06 (Fri)
小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
昨日も彫り彫りチクチクしました、今日も明日も明後日も彫り彫りチクチク頑張ります。
今日の消しはんも「モノノケ問屋」用のモノノケはんこ
「一反木綿ちゃん」です、どぞ。

サイズは約2.2cm×2.2cm
狐火とセットにしてみました、近づき過ぎると燃(萌)えちゃいますね~。
押してみましょう、ぽん。

ぬ~ん、火を引き連れながらクールビズを謳っています、我慢大会???
水木先生風の怖い図案は描けないのでちまっと可愛めにモノノケってみました、これクールビズだけじゃなく 「節電」 とか 「エコ」 とか作るのもいいかもしんない!と考え途中で「いやいやいや、主旨がずれてきているぞ!落ち着け~小梅っ!」と考え直し戻ってきましたよ、あっぶねー。
今日はこれから 「カッパちゃん」を彫ろうかな、カッパちゃんはキュウリが細かくてめんどくさいのよ・・・。
大好きな 「夏目友人帳」 の新刊が出たんですが読んだら作業にならなそう・・・、来週のドールイベントとモノノケ問屋が終わるまで買うのを控えますが、悲しいなあ。
ではでは、またお会いできますように。
ランキング参加中、夏目を我慢している哀れな小梅に良かったら励ましの一押しをよろしくお願いします(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
昨日も彫り彫りチクチクしました、今日も明日も明後日も彫り彫りチクチク頑張ります。
今日の消しはんも「モノノケ問屋」用のモノノケはんこ
「一反木綿ちゃん」です、どぞ。
サイズは約2.2cm×2.2cm
狐火とセットにしてみました、近づき過ぎると燃(萌)えちゃいますね~。
押してみましょう、ぽん。
ぬ~ん、火を引き連れながらクールビズを謳っています、我慢大会???
水木先生風の怖い図案は描けないのでちまっと可愛めにモノノケってみました、これクールビズだけじゃなく 「節電」 とか 「エコ」 とか作るのもいいかもしんない!と考え途中で「いやいやいや、主旨がずれてきているぞ!落ち着け~小梅っ!」と考え直し戻ってきましたよ、あっぶねー。
今日はこれから 「カッパちゃん」を彫ろうかな、カッパちゃんはキュウリが細かくてめんどくさいのよ・・・。
大好きな 「夏目友人帳」 の新刊が出たんですが読んだら作業にならなそう・・・、来週のドールイベントとモノノケ問屋が終わるまで買うのを控えますが、悲しいなあ。
ではでは、またお会いできますように。
ランキング参加中、夏目を我慢している哀れな小梅に良かったら励ましの一押しをよろしくお願いします(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
2012/07/05 (Thu)
小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
モノノケ問屋 に向けて彫り彫り頑張っております。
カドッコのオーナーFちゃんに
「狐面と狐火作ってもいい?」
と聞いたらおっけーをもらったのでほくそ笑んで彫ったのですよ、フフフ。
本当は彫る気満々で転写も済んでいたんですが念のため聞いたら良いって~! 面ならば種類はいろいろありますがテーマが「モノノケ」だから狐は絶対に合う気がするんです(当社比)
そんなこんなでこちら。

サイズ
狐面: 約2.5cm×1.6cm
狐火: 約1.6cm×1.6cm
押してみます、ぽんぽん。

若干クールな感じの仕上がりを目指しましたがどうでしょう?
面の模様というのかな?資料を見るといろんなパターンがあり黒地に朱と金で描かれているものなどは随分凄味があって怖いくらいかっこよかったです。
なのでこれだけでなく何パターンか作れたら納品したいと思います、作るこちらの方が完全に楽しんでいるわ~(笑)
この更新が終わったら今度は羊毛チクチクタイム。
羊毛も消しはん同様作っている方はもう数え切れないほど沢山いるのに「ヒトガタ」を作る方が少なくて悲しいなあ、もっと人形を作る方が増えますように・・・(-人-)
ではでは、またお会いできますように。
ランキング参加中、良かったら貴方の思いやりの一押しをお願いいたします。
にほんブログ村

にほんブログ村

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
モノノケ問屋 に向けて彫り彫り頑張っております。
カドッコのオーナーFちゃんに
「狐面と狐火作ってもいい?」
と聞いたらおっけーをもらったのでほくそ笑んで彫ったのですよ、フフフ。
本当は彫る気満々で転写も済んでいたんですが念のため聞いたら良いって~! 面ならば種類はいろいろありますがテーマが「モノノケ」だから狐は絶対に合う気がするんです(当社比)
そんなこんなでこちら。
サイズ
狐面: 約2.5cm×1.6cm
狐火: 約1.6cm×1.6cm
押してみます、ぽんぽん。
若干クールな感じの仕上がりを目指しましたがどうでしょう?
面の模様というのかな?資料を見るといろんなパターンがあり黒地に朱と金で描かれているものなどは随分凄味があって怖いくらいかっこよかったです。
なのでこれだけでなく何パターンか作れたら納品したいと思います、作るこちらの方が完全に楽しんでいるわ~(笑)
この更新が終わったら今度は羊毛チクチクタイム。
羊毛も消しはん同様作っている方はもう数え切れないほど沢山いるのに「ヒトガタ」を作る方が少なくて悲しいなあ、もっと人形を作る方が増えますように・・・(-人-)
ではでは、またお会いできますように。
ランキング参加中、良かったら貴方の思いやりの一押しをお願いいたします。

にほんブログ村

にほんブログ村
2012/07/01 (Sun)
小梅雑貨店にご来店いただきましてありがとうございます。
先日完成した「悪魔ちゃん」ですが、「悪魔」てほど邪悪な感じにはならなかったので「デビルちゃん」に改名してみました(いやいやいや、同じだし)。
ではこちら

サイズは約3.7cm×2.4cm
QPっぽいとんがり頭ですが気にしないで(笑)
押してみましょう、ぽん

お眼目はぱっちり、お尻はプリっと、頭の触角と尻尾はハートにしてみました。
天使ちゃんは天使の割に地味目だったのでデビルは華やかに・・・、ん、本当は逆にしないといけなかったのかな?
そして只今ドールワールドフェスティバル後に参加するイベント「モノノケ問屋」の図案を描いて彫り彫りに入るところです。
今月の(もう今月だよう・・・)14・15日がドールの方でモノノケが21日から、納品が前日までだから間が一週間無いわ、並行してのギリギリ作業ですが彫り彫りとラッピングは丁寧に丁寧に・・・。
転写まで済んでいる「モノノケ問屋」用の消しはん達です。

こんな感じ。
沢山の素晴らしい作家さんが出展なさる中にひっそりちんまりと小梅雑貨店の消しはんがお邪魔しています。
「古今東西 モノノケ問屋」
西荻窪 gallery cadocco (ギャラリーカドッコ)
2012年7月21日(土)~30日(日)
12:00~19:00 (最終日18:00)
木曜日休
どうぞよろしくお願いします。
ではでは、またお会いできますように。
ランキング参加中、ご覧いただいている優しい貴方、良かったら一押しお願いいたします(^-^)

にほんブログ村

にほんブログ村

小梅雑貨店にご来店いただきましてありがとうございます。
先日完成した「悪魔ちゃん」ですが、「悪魔」てほど邪悪な感じにはならなかったので「デビルちゃん」に改名してみました(いやいやいや、同じだし)。
ではこちら
サイズは約3.7cm×2.4cm
QPっぽいとんがり頭ですが気にしないで(笑)
押してみましょう、ぽん
お眼目はぱっちり、お尻はプリっと、頭の触角と尻尾はハートにしてみました。
天使ちゃんは天使の割に地味目だったのでデビルは華やかに・・・、ん、本当は逆にしないといけなかったのかな?
そして只今ドールワールドフェスティバル後に参加するイベント「モノノケ問屋」の図案を描いて彫り彫りに入るところです。
今月の(もう今月だよう・・・)14・15日がドールの方でモノノケが21日から、納品が前日までだから間が一週間無いわ、並行してのギリギリ作業ですが彫り彫りとラッピングは丁寧に丁寧に・・・。
転写まで済んでいる「モノノケ問屋」用の消しはん達です。
こんな感じ。
沢山の素晴らしい作家さんが出展なさる中にひっそりちんまりと小梅雑貨店の消しはんがお邪魔しています。
「古今東西 モノノケ問屋」
西荻窪 gallery cadocco (ギャラリーカドッコ)
2012年7月21日(土)~30日(日)
12:00~19:00 (最終日18:00)
木曜日休
どうぞよろしくお願いします。
ではでは、またお会いできますように。
ランキング参加中、ご覧いただいている優しい貴方、良かったら一押しお願いいたします(^-^)

にほんブログ村

にほんブログ村
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(01/26)
(12/30)
(12/28)
(12/06)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小梅
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析