忍者ブログ
創作物のご紹介と読書感想など。
[79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69
2025/05/10 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/23 (Tue)

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。


実はですね、スタカニから今の今まで、届いた荷物をぜんっぜん片づけていませんでした。

手持ちで持ちかえった物以外は段ボールが届いてからほるナビと皆さんからいただいた大切な名刺だけ取り出して後はほっぽらかし~、部屋の中がゴッチャゴチャのままで過ごしていましたが、今週末は友人が泊まりがけで遊びに来るので「いかん、これを見られたらさすがに愛想を尽かされてしまうぞ、親しき仲にも礼儀ありだ!」とやっと片付たんですよね。
友人が来る約束をしていなかったらいったいいつまでこの汚部屋が続いていたのだろう・・・。

そして、そろそろ頼まれ物の人形にも取り掛からねばならず手を付け始めました。

121022_201716.jpg



















と言ってもまだこれだけ、しかもピンボケ・・・。
二体作るので頭の部分です、一応手前左側は顔の正面を決めて額とアゴまで形作りました、勿論こんな不細工なんじゃ全然ダメなのでもっと作り込んでいきますよん、ベースはアナンダの物を使っています、ランヴィエよりもちょっとワイルドな使用感ですが早く固まるしけっこう好きな使用感です。
右はまだボールのままでこれに肉付けして左のようになっていきます。

いつもこのボールの大きさで悩んじゃう、顔の大きさで身長が決まる(私は)のでボールに凹凸を付け出してから「しまった!大きさを見誤った!」となることが多くて・・・。
たいがい頭デカい子になっちゃうんです、今まで作った中で頭とボディのバランスが一番まともだったのがカドッコちゃんだったんですがあの子はもう他所様にお嫁に行った子(今作ってるのも嫁にいくんですけどね~) 近くにおいて比べつつバランス調整しながら作ることができないのが苦しい。
そして、何体作っても(という程作ってませんが)何かお手本がないとアワアワする自分がへっぽこである・・・。

とここまで書いて「そうだ9月に完成した鈴木先生の講座の課題のインディアンの女の子をまだアップしてなかったぜ!むしろ講座が終わってスタカニ集中してたから9月から袋に入ったままだぜ!」というのを思い出し腋から厭な汗がジョボジョボ出てきましたよ、髪飾りだけがまだ途中で他の部分は出来上がっているので後日整えてアップしよう・・・。

人形はいつも18cm以内を目指して作っているんですが大きくなっちゃうんだよな~、なのでこの二人は「ちょっと小さすぎるんじゃないの?」というくらいの感覚で作らないと!頼まれ物なので顔の他、ボディや衣装が細々できてくると相手から「そろそろ写真NGで~す」の連絡がきます、なのできっと完成画像はアップできませんがそれまではちょいちょいアップしますのでまたお暇な時にでも見にきてください。

ではでは~。
ランキング参加中です。今年は年賀状どうしようかな~、蛇の図案可愛く描けないよう!としょんもりしている小梅に良かったら励ましの一押しお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
 

拍手

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
無題
おっ!!
いよいよ羊毛に取り掛かりますか=!!
18㎝の壁を超えられるとどんどん小さい子が作れるようになりますよー☆ただ、そうすると今度は大きい子が作れなくなって来ちゃって・・・(汗)販売するなら小さい子の方がいいし、コンクールに出すならせめて20~25㎝位ないと見栄えしないし。羊毛で25㎝って結構大変!大小どちらで行くか悩む所です。小梅さんのインデアン少女も楽しみにしてます~☆
korpokkur 2012/10/24(Wed)09:43:44 編集
korpokkur様
やっとです~!
9月に講座終わってから全然羊毛を触っていなかったせいかボールを作るのでさえ「アレ?これで良かったっけ?」となっています・・・(汗

>18㎝の壁を超えられるとどんどん小さい子が作れるようになりますよー☆
やはり18cmって壁なんでしょうか・・・、小さいのが好きなのに大きく作ってしまうのでいずれは華麗に壁を飛び越えられるといいな~と思ってます。

>ただ、そうすると今度は大きい子が作れなくなって来ちゃって・・・(汗)
それわかります!どっちかに行っちゃうんですよね!でも大きい子も小さい子も両方きちんと作れるようになりたいです(希望)

私もkorpokkurさんのように物語から抜け出したようなロマンチックな子もぱみゅぱみゅみたいな子も「違うんだけどでもこの人が作った子だな~」と分かるような、そんな子を作るのが目標です、個性薄目なので・・・。
2012/10/25 01:44
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[10/23 Nagomiya*]
[10/20 ちかえ]
[10/19 かじっと]
[10/17 ログハン]
[10/15 ソット]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小梅
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Template by Crow's nest  material by Tudu'Uzu 忍者ブログ [PR]