創作物のご紹介と読書感想など。
2012/10/06 (Sat)
小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
「スタカニ用ご挨拶はんこ」 というかなんというか・・・ 「記念はんこ」?でいいのかな?ブースにいらした方に自由に押していただける用のはんこを作りました。
小梅のオリジナルキャラクター(笑) 小梅雑貨店のアイドル「こつぶ」にスタカニ初参加記念を飾ってもらうことにしてこんな図案にしてみました。
こつぶの記念はんこ、こちらです。

サイズは約4.7cm×5.0cm
押してみました、ぽん。

さすがにこれには持ち手を付けなければまずいだろうということで、コルクを切り切りして只今接着中、持ち手作りが本当に苦手なのでもうこの世のものとは思えない程ヘボい持ち手になることでしょう・・・。
あと文字がヤバいですね、なんかのフォントではなく自分の文字です、因みに文字彫りは大嫌いです!下手だから・・・、住所らアドレスをスイスイ彫っちゃう方は神ですね!
へぼ持ち手とヘボ文字ですがそれでも大丈夫!という方は良かったら記念に押しにきてください。
この連休追いこみ頑張るぞ!って思ってたのに今日は朝起きたら右の首筋から肩と肩甲骨辺りに激痛!どうやら寝違えてしまったようです・・・、なぜ今このときに寝違えるのだ小梅よ~~~~~!
でも本格的?な寝違えのように首が全く動かせないというわけではなく動かすとすんごく痛い、あと横向いて寝るともう飛び上る程痛い角度があります、でも前傾姿勢だと首の角度によっては比較的楽なので今日は彫り彫りではなくお買物袋のはんこ押しと名刺のはんこ押しと紙物グッズ(とてもしょぼいです)のはんこ押しをして過ごしました。
名刺、なんとか用意したので記念はんこを押しがてら交換のお声掛けしてくださると嬉しいです、100枚も用意しちゃったからそうとう頑張って交換しないと余りまくるなぁ。
はんこは100個彫れました!でもまだパッケージが終わっていないのとあともうちょっと彫りたいものがあるので連休のあと二日とスタカニまでの残りの日までせこせこ頑張りま~す。
明日は余裕があったら名刺の画像アップします、ATCの方は不参加ですが交換でなくいただけるのなら記念に欲しいなあと思うんですがこちらが何も持ってないのに「ください」とは言いづらいですよね、修業して何とか全身から「ATCカード私も欲しい欲しい!オーラ」が出せないかな。
ミッチーみたいに「安西先生、ATCカードが欲しいです・・・」的な空気も醸し出せたらいいのに、ミッチーは足だけど小梅は肩が痛い、同志。
ではでは、またのご来店お待ちしております。
ランキング参加中、良かったら一押しお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

小梅雑貨店にご来店ありがとうございます。
「スタカニ用ご挨拶はんこ」 というかなんというか・・・ 「記念はんこ」?でいいのかな?ブースにいらした方に自由に押していただける用のはんこを作りました。
小梅のオリジナルキャラクター(笑) 小梅雑貨店のアイドル「こつぶ」にスタカニ初参加記念を飾ってもらうことにしてこんな図案にしてみました。
こつぶの記念はんこ、こちらです。
サイズは約4.7cm×5.0cm
押してみました、ぽん。
さすがにこれには持ち手を付けなければまずいだろうということで、コルクを切り切りして只今接着中、持ち手作りが本当に苦手なのでもうこの世のものとは思えない程ヘボい持ち手になることでしょう・・・。
あと文字がヤバいですね、なんかのフォントではなく自分の文字です、因みに文字彫りは大嫌いです!下手だから・・・、住所らアドレスをスイスイ彫っちゃう方は神ですね!
へぼ持ち手とヘボ文字ですがそれでも大丈夫!という方は良かったら記念に押しにきてください。
この連休追いこみ頑張るぞ!って思ってたのに今日は朝起きたら右の首筋から肩と肩甲骨辺りに激痛!どうやら寝違えてしまったようです・・・、なぜ今このときに寝違えるのだ小梅よ~~~~~!
でも本格的?な寝違えのように首が全く動かせないというわけではなく動かすとすんごく痛い、あと横向いて寝るともう飛び上る程痛い角度があります、でも前傾姿勢だと首の角度によっては比較的楽なので今日は彫り彫りではなくお買物袋のはんこ押しと名刺のはんこ押しと紙物グッズ(とてもしょぼいです)のはんこ押しをして過ごしました。
名刺、なんとか用意したので記念はんこを押しがてら交換のお声掛けしてくださると嬉しいです、100枚も用意しちゃったからそうとう頑張って交換しないと余りまくるなぁ。
はんこは100個彫れました!でもまだパッケージが終わっていないのとあともうちょっと彫りたいものがあるので連休のあと二日とスタカニまでの残りの日までせこせこ頑張りま~す。
明日は余裕があったら名刺の画像アップします、ATCの方は不参加ですが交換でなくいただけるのなら記念に欲しいなあと思うんですがこちらが何も持ってないのに「ください」とは言いづらいですよね、修業して何とか全身から「ATCカード私も欲しい欲しい!オーラ」が出せないかな。
ミッチーみたいに「安西先生、ATCカードが欲しいです・・・」的な空気も醸し出せたらいいのに、ミッチーは足だけど小梅は肩が痛い、同志。
ではでは、またのご来店お待ちしております。
ランキング参加中、良かったら一押しお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(01/26)
(12/30)
(12/28)
(12/06)
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
HN:
小梅
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析